今回ご紹介するお茶のお菓子は「しっとり抹茶」です!皆さんご存知ですか?
久しぶりにスーパーで売っているのを見かけたので、つい買ってしまいました。
「しっとり抹茶」は、コーンスナックに抹茶味のチョコレートがしみ込んでいるお菓子です。
同じシリーズの「しっとりチョコ」や「しっとりいちご」は知っている方も多いのではないでしょうか?
今回は「しっとり抹茶」という商品についてと、実際に食べてみてどのような味わいのお菓子だったのか、抹茶の味はどんな感じだったのかご紹介していきたいと思います。
Contents
リスカ「しっとり抹茶」
リスカ株式会社より発売されている「しっとり抹茶」
同シリーズに「しっとりチョコ」と「しっとりいちご」があり、サクッと食べられるチョコレート菓子として人気のシリーズです。
ありがたいことにお値段が安く、他のお菓子と比べて量がたっぷり入っています。
食べた後、満足感のあるお菓子です。
「しっとり抹茶」を食べた感想
抹茶の風味は少なめ
「しっとり抹茶」ということで、気になる抹茶の味についてですが、あくまで素人の意見にはなりますが、ほんのりと抹茶の苦味を感じる程度でそこまで抹茶の風味はないように感じました。
口の中に入れると、最初はスッキリとしたチョコレートの甘さとコーンスナックの香ばしさがして、後から舌に抹茶の苦味を感じました。
私としてはもう少し抹茶の味がする方がうれしいですが、もしかすると冷蔵庫で冷やしてから食べていたので抹茶の風味が少なく感じたのかもしれません。
苦い?甘い?
「しっとり抹茶」の甘さに関してですが、私と夫で意見が分かれました。
私は今回食べた「しっとり抹茶」の方が「しっとりチョコ」よりも抹茶の風味もあったため苦く感じました。
しかし、「しっとりチョコ」が大好きで良く食べている夫が言うには、いつも食べているスタンダードな「しっとりチョコ」の方が甘さ控えめで、抹茶味の方が甘く感じて苦手ということでした。
このようなこともあったので、「しっとり抹茶」は人によって味の感じ方が違い、好みが分かれそうなお菓子だと思います。
いろんな食べ方で楽しめる
「しっとり抹茶」は牛乳をかけたり、冷蔵庫で冷やしても美味しくいただけるそうです!
私はチョコレートが溶けるのが嫌だったので冷蔵庫で冷やして食べましたが、冷やした方がチョコレートが固まり、よりさっくり感が増しておいしく感じました。
抹茶の風味に関しては、冷蔵庫で冷やさない方が感じやすいかもしれませんね。
また、今回は牛乳がなかったのでかけて食べることはしませんでしたが、牛乳をかけるとミルクの甘さと抹茶の苦さがマッチしておいしそうですね。
また、機会があればやってみたいです。
商品情報
商品名 | しっとり抹茶 |
---|---|
内容量 | 70g |
原材料名 | 植物油脂、砂糖、コーン(遺伝子組換えでない)、全粉乳、乳糖、抹茶、パン粉、ココアバター、ココアパウダー、脱脂粉乳、食塩、乳化剤(大豆由来)、(原材料の一部に小麦を含む) |
賞味期限 | 6ヵ月 |
販売期間 | 通年 |